MENU
マサラリーマン
カレー研究家
月間10万PVのブログ運営者であり、スパイスとカレーが大好きなサラリーマンカレー研究家。 留学生専用の寮に管理人として住み、20ヶ国以上、総勢250名を越える留学生達と出会い、友情を深める。2014年からカレーを作り続けている。
カテゴリー
アーカイブ

レトルトカレーの賞味期限切れはいつまで大丈夫?3か月過ぎは危険?

食料棚を漁ってみたら、昔買った放置したレトルトカレーが!!

実は賞味期限を「〇か月」過ぎても食べることができますよ。

この記事では、2014年からカレーを作り続け、カレーを愛する筆者が

いつまで安全に食べられるのかを紹介します。

さらにレトルトカレーを消費する方法も公開!

この記事で分かることはこちら

①レトルトカレーの真の期限の計算方法
②食べれるかどうかの判断の仕方
③大量のレトルトカレーの消費方法
タップできる目次

レトルトカレーの賞味期限は、2~3か月くらい過ぎても大丈夫な理由

実はレトルトカレーに表示されている賞味期限は

少しくらい切れても大丈夫です。

私の体感的には3か月過ぎたとしても

安全にレトルトカレーは食べられます。

そもそも読者の皆さんは

賞味期限の設定方法をご存知ですか?

消費者庁のホームページに、

賞味期限の決め方が紹介されていたので、内容をまとめました。

①理化学試験、微生物試験、官能試験などの
客観的な方法から賞味期限を決定

②決定した賞味期限に安全係数をかけて、
製品に表示する賞味期限を設定

③安全係数は、1未満に設定しているので、
客観的な方法から決定した賞味期限は、
製品に表示されている賞味期限より長い

出典:消費者庁ホームページ「食品の期限表示に関する情報」

上の出典の資料をしっかり読み込むと、

冷凍食品を製造販売している企業へヒアリングを実施したところ、

安全係数は、商品価値限界に至る期間の7/10で設定していた。

期限設定については適宜見直ししていた。

とも書いてあります。

レトルトカレーは冷凍食品ではないので、

正確な安全率は分かりません。

仮に安全率を0.8として、計算式にすると、以下の通りになります。

(客観的な試験で決定した期限)×(0.8以上~1未満)=商品に表示する賞味期限

この式から逆算すると

【(商品に表示する賞味期限)×(1~1.2)=(客観的な試験で決定した期限)】

大手レトルトカレーメーカーの賞味期限は、

1~2年で設定されているので、

12か月×1.2 =14.4か月
24か月×1.2=28.8か月

つまり、

1年の賞味期限のカレーは2.4か月

2年の賞味期限のカレーは4.8か月

賞味期限が過ぎても食べられる計算になりますね。

各メーカーのレトルトカレーの賞味期限は?おすすめのカレーも紹介

ここで大手レトルトカレーメーカーの賞味期限の一覧を載せます。

※()内は安全率を0.8として計算した結果

メーカー 商品名 賞味期限
にしきや レモンクリームチキンカレー 24か月(28.8)
大塚食品 ボンカレー 12か月(14.4)
ハウス食品 カレーマルシェ 24か月(28.8)
S&B食品 ディナーカレー 24か月(28.8)
明治 銀座カリー 24か月(28.8)

この中で個人的に好きなレトルトカレーメーカーは、

ずばり、にしきやです。

にしきやのカレーの特徴は

素材にこだわったクオリティの高さです。

たとえば原材料をみると

「ココナッツミルク」や「カスリメティ」といった文字が。

本格的なカレーで必須の食材もちゃんと原材料で入っています。

素材の味を存分に生かすために、化学調味料や着色料・香料は不使用なので、

安心して食べることができます。

にしきやのカレーセットなら、いろんな味を一度に楽しめますね。

レトルトカレーの賞味期限切れはいつまで大丈夫?3か月過ぎは危険?

amazonレビュー抜粋:

・レトルトにしては高いなと思いつつ、テレビで紹介されていたので思い切って注文しました。結果、予想以上に美味しかったです!
・お店で出てきてもおかしくない味が気軽に家で食べれて大満足です。ほかの味も沢山あるようなので試してみます!

にしきやのカレーのなかでも特に評判が高いカレー

にしきやのカレーの中でも特に評判が高いカレーが

レモンクリームチキンカレーです。

私のツイッターアカウントでも紹介しています。

レトルトカレーの賞味期限切れはいつまで大丈夫?3か月過ぎは危険?

amazonレビュー抜粋:

・レトルトカレーで初めて美味しいと思いました。
シャバシャバ系のカレーがすきなんですが、レモンクリームカレーを初めて食べてから毎日でも食べたい位気に入りました。

・また買ってしまいました。罪なレモチキカレー。きっとまた一人で全部食べることでしょう。。

カレー研究家おすすめのレトルトカレーの記事

にしきやのレトルトカレー以外にも

おすすめしたいレトルトカレーがあります。

在宅勤務のお供や、

ちょっと楽したい休日のランチに

レトルトカレーどうですか?

あわせて読みたい
カレーが在宅勤務の時短ランチに良い理由!カレー研究家が選ぶ商品5選! 2019年に働き方改革関連法案が順次施工され、テレワーク・在宅勤務の推進が行われてきています。 また、2020年に世界で大流行している新型コロナウイルスの影響もあり、...

お湯で温めるだけなので、時短ランチに最適です!

>カレーが在宅勤務の時短ランチに良い理由!カレー研究家が選ぶ商品5選!

レトルトカレーが腐る?開封した場合の賞味期限はどれくらい?

そもそも食品が腐る要因としては、以下の2つです。

①空気中に存在する雑菌が繁殖
②光の影響で食品が酸化

レトルトカレーが未開封の場合、

レトルトの容器の中のカレーは空気に触れず、

光の影響をうけないので、

腐る要因が全くなく、賞味期限が1年以上もつというわけですね。

レトルトカレーのパウチは、

雑菌が侵入&繁殖できない優秀な素材です。

しかもパウチはプラスチックと金属を貼り合わせたもので作られているので、

缶詰のような「金属くささ」もなく、

美味しく食べられます!

問題は、そんな素晴らしいパウチからカレーを外に出した場合です。

レトルトカレーが腐る可能性は低いが、開封したら?

開封した場合には注意が必要です。

いわゆる普通のカレーの状態になります。

なぜなら、レトルトカレー自体には

保存料は入っていないことがほとんどだからです。

開封したレトルトカレーが腐っているか確認したい場合は、

こちらの記事をどうぞ。

あわせて読みたい
カレーが腐るとどうなる?作り置きや腐った時に使える3つの見分け方 一晩寝かせた、あの旨さ! このキャッチフレーズを作った人は天才。 「家で作ったカレーも一晩寝かせて美味しくさせよう!」 しかし、「あの旨さ!」はあくまでメーカー...

開封したレトルトカレーの賞味期限は、

保存した状態で変わります。

ぜひ、記事を読んで腐っているかどうかを見極めてください。

大量に残っているレトルトカレーの賞味期限が切れそう!消費方法は?

最後に大量にレトルトカレーが残っている方のために、

美味しく楽しく消費できる救済方法を紹介します。

レトルトカレーのアレンジレシピという本です。

レトルトカレーの賞味期限切れはいつまで大丈夫?3か月過ぎは危険?

この本は、年間で800食食べているカレー研究家の一条もんこさんが書いています。

年間で800食。。

ある意味、日本で一番大量にレトルトカレーを消費している方なのです。

そんな人が書いたアレンジレシピ本、

気になりませんか?

実際にレシピ本を購入して、レビュー記事を書きましたので、

ぜひ読んでみて下さい。

ちなみに、一条もんこさんご本人様から、お礼コメントもいただいております。

ありがたいお言葉です。。

SNSで憧れの人とも繋がることができる今の世の中は、すごいですね。

あわせて読みたい
【大満足 】一条もんこさん「レトルトカレーのアレンジレシピ」の感想 カレー・スパイス料理研究家である一条もんこさんが『あなたの知らない レトルトカレーのアレンジレシピ』という書籍を出しました。アマゾンの先行予約販売で爆発的に...

年間800食レトルトカレーを食べる、

一条もんこさん、ご本人巡回済みの記事は↓

>【大満足 】一条もんこさん「レトルトカレーのアレンジレシピ」の感想

まとめ:レトルトカレーは賞味期限を2~3か月過ぎても、安全

大手レトルトカレーメーカーの賞味期限は、

1~2年で設定されているので、

12か月×1.2 =14.4か月
24か月×1.2=28.8か月

つまり、

1年の賞味期限のカレーは2.4か月

2年の賞味期限のカレーは4.8か月

賞味期限が過ぎても食べられる計算になります!

あわせて読みたい
カレーが在宅勤務の時短ランチに良い理由!カレー研究家が選ぶ商品5選! 2019年に働き方改革関連法案が順次施工され、テレワーク・在宅勤務の推進が行われてきています。 また、2020年に世界で大流行している新型コロナウイルスの影響もあり、...

筆者おすすめの「にしきや」のカレーセット

レトルトカレーの賞味期限切れはいつまで大丈夫?3か月過ぎは危険?

amazonレビュー抜粋:

・レトルトにしては高いなと思いつつ、テレビで紹介されていたので思い切って注文しました。結果、予想以上に美味しかったです!
・お店で出てきてもおかしくない味が気軽に家で食べれて大満足です。ほかの味も沢山あるようなので試してみます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

タップできる目次