OPINION【図解】カレーのパウダースパイス配合表!最適な組み合わせ一覧 2014年からカレーを作り続けている私が 初めてスパイスでカレーを作りたい方に、基本的なスパイスの配合を紹介します。 まず断言します。「スパイス」でカレーを作るのはとても簡単です。 たった3種類のスパイスの組み合わせさえ覚えておけば、 基本的なカレーが作れてしまいます。 さらにスパイスのお得な購入方法や美味しく作るコツを紹介していますので、 カレー初心者~中級者の方に最適な内容です。 2022.05.06OPINIONSPICE
SPICE【一覧】カレー・料理で便利!スパイスとハーブの小さじ1のグラム換算 スパイスから作るカレーのレシピをみると、 スパイスの分量が小さじで書いてあったり、 グラム数で書いてあったり、バラバラで困ってしまいますよね。 そこで、2014年からスパイスからカレーを作り続けている筆者が、 実際に料理でよく使うスパイスの重さを一覧にしてみました。 2022.01.23SPICE
SPICE【実践簡単】ヒハツの効果が冷えやすい体質の方におすすめな理由 冷えやすい体質の方は以下の悩みがあると思います。 ◆冷えやすい体質の方の悩み ①冬の寒さや夏の冷房で手が冷えやすい ②座り仕事や立ち仕事で、脚がむくむ ③夜に足のマッサージが必須で面倒 こんな悩みの方におすすめしたいのが、ヒハツの成分を含んだ 機能性表示食品のサプリメントです。 2021.12.12SPICE
SPICE甘いスパイス、バニラビーンズの効果・効能5選!使い方、活用方法も解説 この記事ではそんなバニラビーンズの効果・効能、使い方をまとめて紹介します。 ■バニラビーンズの効果・効能 ①砂糖の使用量を減らせる ②リラックス作用がある ③不眠改善効果がある ④月経促進作用がある? ⑤抗酸化作用がある 2021.10.11SPICE
SPICEバニラビーンズの特徴!代用のバニラエッセンス、オイルとの違いも解説 バニラビーンズはお菓子やチャイに使われる「香りを加える」スパイスです。 芳醇で甘い香りは人気が高く、食べ物以外にも化粧品やシャンプー、香水にも使われています。 この記事ではバニラビーンズの特徴と 代用品であるバニラエッセンスやバニラオイルとの違いを解説します。 2021.10.10SPICE
SPICE【妊婦さん必見】妊娠中は摂取を控えたいスパイスやハーブ12選! お酒や生の卵はもちろんですが、スパイスはどうでしょうか? この記事では、妊娠中に食べるのを避けたほうがよいスパイスを 12個に選びました。 2021.09.21SPICE
SPICEオールスパイスがない時の代用品は?代わりの食材5選とお得に買う方法 オールスパイスをほとんど使う予定がない方は、わざわざ買うわけにもいきませんよね。 そこでこの記事では、オールスパイスの代用品を汎用性が高いスパイスの中から選出したので、 読者の皆さんに紹介します。 2021.09.14SPICE
SPICE五香粉がない時の代用品は?本当に美味しい代わりの食材7選と活用レシピ 本格中華料理には欠かせないスパイスの1つとして有名な五香粉ですが、 五香粉をほとんど使う予定がない方は、わざわざ買うわけにもいきませんよね。 そこでこの記事では、五香粉の代用品を汎用性が高いスパイスの中から選出したので、 読者の皆さんに紹介します。 2021.09.14SPICE
SPICEジュニパーベリーはジンの香り?効果・効能や使い方をスパイス料理家が解説 名前は聞いたことがなくても、お酒のジンなどのスピリッツ類に使われているので、 なんとなく香りをイメージすることはできるでしょう。 この記事では、あまり日本人に馴染みのないジュニパーベリーの特徴や効果・効能、 実際に使われている商品を紹介します。 2021.09.02SPICE