MENU
マサラリーマン
カレー研究家
月間10万PVのブログ運営者であり、スパイスとカレーが大好きなサラリーマンカレー研究家。 留学生専用の寮に管理人として住み、20ヶ国以上、総勢250名を越える留学生達と出会い、友情を深める。2014年からカレーを作り続けている。
カテゴリー
アーカイブ

かつやのカツカレーは美味しい?実食評価と他のチェーン店の価格を比較

かつや カレー うまい

カツ丼1杯がワンコイン以下で食べられる

圧倒的コストパフォーマンスに優れた人気外食チェーン店、「かつや」。

かつやは揚げ物に特化したお店で

メインメニューはトンカツやカツ丼ですが、

皆さんはかつやの「カツカレー」を食べたことがありますか?

年間100回以上カレーを作る私が、

かつやの強みである揚げたてでサクッとした柔らかカツを楽しめるカレーを

実際に食べて、レビューします。

この記事でわかることは以下の通りです。

かつやのカツカレーは他の店よりもコスパが良い

カツのクオリティはかなり高い

店舗数が多く、夜遅く(23時)まで営業している

かつやは忙しい現代人の強い味方

タップできる目次

かつやのカツカレー(梅)の実食と評価 まずい?おいしい?辛さは変えられる?

まずはカツカレーのメニュー紹介から。

カツカレーの肉は豚ロースで、

梅650円(80gロース1枚)竹790円(120gロース1枚)松990円(80gロース2枚)が選べます。

とんかつ以外だとメンチカツカレー690円(メンチカツ2枚)か

海老・ヒレ・メンチカツカレー790円(海老フライ2枚、ヒレカツ1枚、メンチカツ1枚) です。

今回は最も一般的なカツカレー(梅)を注文。

つまようじと比較すると、このボリューム感!

店員さんが水も持ってきてくださり、(ありがたい)

お茶と水、スプーン、フォーク、箸と準備オッケーです!

かつや カレー うまい

かつやのカツの評価…美味しい 5/5 ボリューム満点

カツカレーのカツはザクザクジューシーで、肉汁もたっぷり。

しっかり肉厚でボリュームがあるにも関わらず、さくっと柔らかい食感。

さすがカツに特化したチェーン店といったところ。

ワンコインで食べられるカツ丼でも、この美味しいカツが食べられるのはうれしい。

かつやのカレールウの評価…普通 3/5 辛さは選べない

カツカレーのルーはルー自体はサラリとしており、ごはんと一緒に食べやすい。

カツも浸して食べやすい低粘度。

辛さは選べないが、辛くはないので、子どもにも安心

ドロっとしたとろみやコクが好きな人、

ルウにもっと具が欲しい人には物足りないかも。

そこでいくつかの味変を試みます。

かつやのカツカレーのトッピングのおすすめ!おいしい食べ方と辛さを変えるには?

まずは写真のように、カツ丼のソースを追加。

いわゆる金沢カレースタイル。

コスパを意識するなら、このソースをかけて、

机の上にある漬物を好みのタイミングで食べるのが最適です。

カレーの辛さを変えたい場合

どうしてもカレーの辛さを変えたい場合は、

豚汁用の唐辛子かトンカチ用のからしの2種類を使うしかありません。

しいて言うなら、唐辛子がおすすめです。

追加で注文できるトッピング

かつやでカツカレーにトッピングできるメニューはこちら。

温泉卵、追加カツ、ヒレ、海老フライ、チーズ

特に口コミで話題となっているのが、チーズトッピングです。

かつやのカツカレー(梅)&チーズトッピングです🍛
とても美味しかったです!
カツ、カレーライス、チーズの組み合わせは最高だと改めて実感しました😊👍
昨日(1/21)の夜に訪店。
多くのお客さんで賑わっていました。
あっ、今日(1/22)はカレーの日だそうです。
ご馳走様でした😊 pic.twitter.com/1byBX0doZT

— うっちー (@utchi_7691) January 22, 2019

かつやではこれまでチーズは限られたメニューにのみトッピングとなっていました。

現在では、カツカレーにもチーズをトッピングできるようになりました。

とろけるチーズとカツ、カレーのコラボをお楽しみください!

チェーン店のかつやのカツカレーは安いのか?ココ壱やゴーゴーカレーと比較

カツカレーが食べられるカレー屋はほかにもあります。

実際に税込みでの値段を比較すると以下の通りです。

かつやのカツカレーは最安値ということがわかります。

カレーのチャンピオン

Lカツカレー 820円

ココ壱番屋

ロースカツカレー 809円

ゴーゴーカレー

ロースカツカレー エコノミー 780円

かつや

カツカレー(梅) 715円

※価格はすべて税込み表示

ちなみにかつやは割引券を使うと100円安くなります。

ちなみに普通のカレーとして比較すると以下のような感じです

すき家

カレー 480円

松屋

創業ビーフカレー 490円

なか卯

プレミアムビーフカレー 690円

吉野家

牛カレー 548円

かつや

カツカレー(梅) 715円 (クーポンで615円)

※価格はすべて税込み表示
※クリックでレビュー記事が読めます

カレーが大好きで節約したい人にはこの記事もおすすめ!

>>一人暮らしでカレーを作ると食費節約になる!コスパ最高な3つの理由

チェーン店のかつやのカレーは、早くてコスパが良い理由

そもそもかつやはカツに特化したチェーン店です。

もしも、家庭でカツカレーを作るとなれば、

トンカツを揚げてカレーも煮込む手間暇がかかるため敬遠されがちですが、

かつやは外食チェーン店ですから提供されるスピードも早いです。

待ち時間が勿体ない人や、カレーを作る時間がない人は、

かつやの店舗を調べて、電話予約もすることができます。

ラストオーダーが23時までと夜遅くまで対応可能なのも魅力ですね。

かつやの持ち帰り・テイクアウトの方法

各店舗にあらかじめ電話で予約をしてから来店することで、

お弁当をお持ち帰りすることができます。

予約時は注文メニュー、個数、来店時間、自分の氏名、連絡先などを伝えましょう。

すぐに揚げたての美味しいとんかつが食べられますよ。

かつやのカツカレーが好きなら、これもおすすめ!

カツカレー用のマイスプーン!

柄の首部分がウエーブ状になっており、スプーンを直にテーブルに置いても、

匙の部分がテーブルに触れないので、とても衛生的!

もちろんカレー以外にもスイカやメロンを食べるときにも使えます。

匙部の片側に目の細かいノコギリのような加工があり、

そこでしっかり切り出すような感覚でスイカをすくうことができます。

かつやのカレーの評価:カツカレーを食べたいならコスパ最強

この記事のまとめです。

かつやのカツカレーは他の店よりもコスパが良い

カツのクオリティはかなり高い

店舗数が多く、夜遅く(23時)まで営業している

かつやは忙しい現代人の強い味方

私のツイッターはこちらです。

記事が気に入ったら、フォローしていただけると嬉しいです!

【休みなので】

休みで、料理作るの面倒くさくて、かつや行ってきました

615円でカツカレー食べれるの、
控えめに言って最高

ごちそうさまでした‼️ pic.twitter.com/mOK67fkTxJ

— マサラ🍛リーマンブロガー (@masalaryman) September 27, 2020

最後まで、読んでくださり、ありがとうございました。

他のチェーン店のカレー評価はこちら。

>>吉野家のカレーの実食評価

>>松屋のカレーの実食評価

>>なか卯のカレーの実食評価

>>すき家のカレーの実食評価

かつや カレー うまい

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

タップできる目次