松屋のカレーはまずい?美味しい?実食評価と他のチェーン店の価格を比較

カレーがワンコイン以下で食べられる
圧倒的コストパフォーマンスに優れた人気外食チェーン店、「松屋」。
ツイッターなどでは、カレーの評判が高く気になります。
年間100回以上カレーを作る私が、
松屋のカレーを実際に食べて、レビューします。
この記事でわかることは以下の通りです。
■この記事で分かること
①松屋のカレーの種類、味やコスパ
②松屋のカレーの悪評判に対する私の考え
③他の牛丼チェーン店のカレーと比較
ちなみに、牛丼チェーンのカレーを食べ比べした結果がこちら
松屋、すき家、吉野家、なか卯の4つのカレーを実食し、
ランキング形式で評価しました。
最新情報!松屋のエビカレーの評判は?レビューはこちら
松屋で新発売され、SNSで話題の「オマール海老ソースのクリームカレー」
実際に食べに行き、レビュー記事を書きました。
松屋のマッサマンカレーの評判は?レビュー記事を紹介
私は惜しくも、松屋のマッサマンカレーを食べることができませんでした。
そこで「カレー日和」というブログを運営しているがっちょさん(gaccho_b)の記事を紹介します。
上の記事では、松屋のマッサマンカレーの美味しそうな写真がふんだんに盛り込まれており、
読むだけでお腹が空いてしまう記事になっています。
レトルトカレーのレビュー記事も50記事以上執筆されているだけあり、とても丁寧な内容です。
松屋の創業ビーフカレーの口コミと評価 おいしい?辛い?まずい?
まずはメニュー紹介から。
創業ビーフカレー(並490円)
創業ビーフカレギュウ(並720円)の2択です。
今回は最も一般的な創業ビーフカレーを注文しようと思っています。
味噌汁もついて、ワンコインなので、コスパは良さそう。
実際にツイッターでも同じようなコメントを発見。
期待に胸が膨らみます。
松屋の創業カレー🍛
時短、ワンコイン、おいしい😊
感謝感謝😃 pic.twitter.com/6zTIVIVeDq— カレーの旅2020 (@9p8WtH6up5bgqNO) November 20, 2020
基本的に私は家でカレーを作ることが多いので、
松屋のカレーは久しぶりに食べます。
めちゃくちゃ楽しみになってきましたが、
こんなコメントも。
松屋のカレーこそ辛いだけでくそまずいと思ってます…ww
バターチキンカレーはまだ比較的マシですが…— さすらいの馬券師(さすけん) (@sasurai_horse) September 9, 2020
やはり、自分の舌で味わって決めなくては!
早速松屋に赴き、実食レビューです。
ちなみに外に出るのが面倒な方、
松屋が近くにない方、
いつでもどこでも松屋のカレーが食べたい方にはこちら。
Amazonレビュー抜粋:
・松屋独自の美味しいカレー!
このカレーはもう店舗では味わえないので食べた時は思わず感激しました。
・店舗のより辛さが少ないような気がしますので、より広い層が楽しめるのではないかなと思います。また食べたい、松屋のカレーは最高です。
松屋カレー実食レビュー結果!口コミ通りで少し辛めで大人向け。
さっそく創業ビーフカレー並を注文しました。
ここからは私個人の率直な感想を書きます。
松屋のカレー単体の評価…普通 3/5 辛さは少し辛め
カレーのルーは少し辛めで、ごはんと一緒に食べやすいです。
カレーの辛さは先ほどのSNSでの口コミにあった
辛いだけでまずいというわけではありませんでした。
辛さもありつつ結構スパイス効いてるから小さい子供は度外視の松屋の創業カレー。大人に合わせてくるところはさすがだ🍛美味い。
— R.Okano 🐶🐾🐾 オカリン (@vibesbyvibes) June 10, 2019
しかし、ルウにもっと具が欲しい人には物足りないと思います。
具がごろっと入ったカレーが好きなのですが、
ワンコインで食べられることを考えると、
トッピングで増やすしかないかと。
他のカレー好きのレビューも参考にします。
他のブログ記事に塩味がほんの少し強くするという意見が。
松屋の創業ビーフカレーがもっと良くなるまとめ
- 塩味をほんの少し強くする
- 肉の食感をもう少し残す
- 量を増やすか価格を下げる
ここを深堀します。
松屋のカレーは、塩味が薄いのか?まずいとうまいの評価で別れる理由
ここまでで松屋のカレーの口コミやレビューを読むと、
ざっくりとした悪い評価は、
人によっては「辛いだけ、塩味が弱い」という意見があります。
私の意見としては、
松屋のカレーは一緒についてくる味噌汁とのバランス取りで
このような味になったと考えます。
つまり、カレー単体では、松屋のカレーの真価は発揮できません。
あえてカレーの塩味を落とすことで、
うまく付け合わせの味噌汁とバランスが取れていると感じました。
もしも松屋のカレーの塩味がさらに強くなった場合、
カレーの塩気と味噌汁の塩気のダブルパンチでは、
めちゃくちゃ口の中が塩辛くなって、厳しいものがありませんか?
松屋カレーの評価。具は少なくて物足りない?トッピングのおすすめ!
ちらっと書いたのですが、
松屋の創業ビーフカレー(並)では
私にはやはり具が物足りないです。
そこでいくつかのトッピングを紹介します。
松屋のカレーの辛さを変えたい場合は生卵を
どうしてもカレーが辛くて
辛さを変えたい場合は、生卵を使いましょう。
これで辛さがマイルドになり、中和できます。
栄養のバランス取り?生野菜を追加
どの牛丼チェーンもそうですが、
生野菜も追加できます。
これで野菜をとって、栄養バランスを整えましょう。
それでも物足りない人は創業ビーフカレギュウを
もっと肉を食べたい!
そんな方には創業ビーフカレギュウです。
牛丼とカレーのハイブリッドで満足感もアップです。
松屋の創業ビーフカレギュウ、大変美味しゅうございました😌 pic.twitter.com/4EmFIdpbZt
— ドラぴぃ (@dorapi93) November 12, 2020
チェーン店の松屋は安いのか?なか卯、吉野家、かつやと比較
カレーが食べられるカレー屋はほかにもあります。
松屋のカレーには味噌汁もついていることを考えると
かなりコスパが高いといえますね。
美味しいカレーがワンコインで食べられます。
カレー 480円
創業ビーフカレー 490円
プレミアムビーフカレー 690円
牛カレー 548円
カツカレー(梅) 715円 (クーポンで615円)
※価格はすべて税込み表示
※クリックでレビュー記事が読めます
カレーが大好きで節約したい人にはこの記事もおすすめ!
松屋のカレーの評価:大人向けの辛いカレーを食べたいならコスパ最強
この記事のまとめです。
松屋のカレーは他の店よりもコスパが良い
カレーは少し辛めで大人向け
付け合わせの味噌汁とのバランスが良い
最後まで、読んでくださり、ありがとうございました。
いつでもどこでも松屋のカレーが食べたい方にはこちら。
Amazonレビュー抜粋:
・松屋独自の美味しいカレー!
このカレーはもう店舗では味わえないので食べた時は思わず感激しました。
・店舗のより辛さが少ないような気がしますので、より広い層が楽しめるのではないかなと思います。また食べたい、松屋のカレーは最高です。
ちなみに、牛丼チェーンのカレーを食べ比べした結果がこちら
松屋、すき家、吉野家、なか卯の4つのカレーを実食し、
ランキング形式で評価しました。
>>【徹底比較】牛丼チェーンのカレー食べ比べランキング!どこが美味しい?
他のチェーン店のカレーの評価はこちらです。
もっといろんなレビュー記事を読みたい方はこちら。
コメント